
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

10月4日(日)
東温市見奈良のレスパス・シティにて、第11回重信リバーサイドチャレンジ車イスマラソンが開催されました。

十全の学生はボランティアとして参加させていただき、選手の伴走や車いす介助などを行いました。
当日はとても天気が良く、絶好のマラソン日和でした♪

会場の様子を見ると、たくさんの選手とボランティアの方々が参加していることが分かります。
選手の体調を確認し、開会式を終えるとマラソンのスタート地点へ移動します。

移動する道には坂道や段差があります。
学生は選手の方が安心していただけるように、その都度声をかけながら丁寧に介助することができていました。
そして満開のコスモス畑の中を進みます。
綺麗なコスモスを眺めて皆さん自然と笑顔になっていました♪

いよいよマラソンスタートです!
応援に駆け付けた方々の声援を浴びながら、それぞれのペースで走ります。

怪我が無いように、学生も精一杯サポートしながら伴走しました。
ゴールのときには、皆さんとても良い表情をしていました。

マラソン後はみんなでお昼ご飯を食べ、和太鼓やフラダンスなどのアトラクションを鑑賞しながら楽しい時間を過ごしました。
このような大会に参加させていただき、教員も学生も貴重な経験となりました。本当にありがとうございました!
選手の皆さん、ボランティアの皆さん、1日お疲れ様でした!
投稿者:uke
| 前のページへ | 次のページへ |