教育スタッフによるブログです 作業療法学科授業日誌

去る、5月11日に開催された、学外活動Ⅰの応援合戦の様子です。
今年度優勝した、作業療法学科2年生のパフォーマンスを是非ご覧下さい。

投稿者:tiger

2年作業療法学科 基礎作業学 陶芸が 始まりました。

DSCN0698

 手足の不自由な方が、自分の好きな色・形のコップや食器を楽しく作りながら、こころとからだのリハビリをします。

手先の細かい動きをするので、脳の神経細胞の多くが活動し認知症の防止や脳神経細胞の活性化につながります。粘土の柔らかさからくる心地よさや単調な土練り動作から精神的な安定や落ち着きが同時に得られます。陶芸の場面設定を工夫することにより、その他、多くの治療的効果を得られます。 陶芸には、創る喜び、見る喜び、使う喜びなどがあります。

 

DSCN0696

 5月21日(月) 日食の日に素焼きをして、6月1日 みんなで絵付けをしました。きれいに焼きあがると嬉しいので心をこめて焼きたいと思います。作品の出来上がりご期待下さい!

 

 

 

   

 

 

 

投稿者:nohara

作業療法学科には、1,2年次に基礎作業学という講義があります。
作業療法士が治療の媒体として用いる「作業・活動」について、
概論から実践的な技法まで学びます。

今回は、「あんでるせん手芸」について紹介します。
簡単に説明すると・・広告や雑誌を一定の大きさにカットして、
それを専用の巻き棒で巻いて棒状にしたものを沢山作り、
それらを編んでいくことで、籠などの作品に仕上げる。
というものです。

作業療法学科の1年生達が、今日からあんでるせん手芸を始めました!

今日は、広告や雑誌を切る作業のみでしたが、
みんな楽しそうです(^-^)

今後、作品が出来上がっていく様子をブログで
紹介していきたいなと思っています。
お楽しみに~☆

IMG_4223

IMG_4226

IMG_4224

投稿者:kino

オットリーヌ

みなさん、少し前にスマイルブログに登場した、このキャラクターにお気付きでしょうか?

ottorine_vol2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この、とっても可愛いキャラクターは、

愛媛十全医療学院作業療法学科のキャラクター、Otterine(オットリーヌ)です(*^_^*)

 今日はみなさんに、オットリーヌのご紹介をしたいと思います☆

 

オットリーヌを作ってくれたのは、

愛媛大学2回生の柳原大志くんです。

大志くん

 

 

 

 

 

 

 

柳原大志くんFacebook

https://www.facebook.com/taishi.yanagihara

 

柳原くんは筋ジストロフィーという病気で電動車椅子を使用しており、

愛媛十全医療学院附属病院にリハビリのため通院されています。

パソコンの知識が豊富で、ホームページやプログラムを作るなど、色んなことに挑戦している大学生です。

さらに、アビリンピック(障害者技能競技大会)に参加することも視野に入れているそうです。

そんな柳原くんが、十全の作業療法学科のためにキャラクターを作ってくれました。

柳原くんに、オットリーヌ誕生秘話をインタビューしてみました。

 

Q.オットリーヌの名前の由来を教えて下さい。

A.Otterine(オットリーヌ)の頭文字は、OTとなっており、作業療法(OT)が由来となっています。

  また作業療法士はおっとりとした温和なイメージなので、「おっとりした犬」でオットリーヌと名付けました。

 

Q.オットリーヌの特徴を教えて下さい。

A.チャームポイントは肉球と髪の毛のカールです。

  しっぽはフォークの形になっていて、日常生活に関わる作業療法士を意識しました。

  OTポケットからは色んな道具(自助具)が出てくる仕組みになっています。

  たくさんの道具を使う作業療法士をイメージしています。

 

Q.オットリーヌはどこの出身?

A.フランス帰りの帰国子犬です!犬種はダックスフンドです。

 

Q.オットリーヌの趣味は?

A.ティータイムです。ローズヒップティーが好きなので、髪の毛にバラをつけています。

 

オットリーヌは、これからもパンフレットやオープンキャンパスにも登場する予定です!

 みなさん、オットリーヌをよろしくお願いします(*^_^*)

 

※このブログはご本人の許可を得て、掲載しております。

投稿者:non

新しい白衣

こんにちは。

今日は朝から天気が良く、気持ちいい一日ですね!

 

さて、1年生が入学して1か月半が経ちました。

学外活動(運動会)も終わり、清家学院長による解剖学の口頭試問が始まりました。

みんな勉強モードに突入です!!

CIMG0225

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0231

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み時間にも教科書を広げ、勉強中!!・・・??

 

 

 

そんな1年生も今週から、十全の制服である白衣(KC)デビューしました。

これまでは上下ともに白でしたが、今年から上衣は白、ズボンは紺に変更となりました。

CIMG0228

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなよく似合っています!

 

1年生のみなさん、これから更に

医療人としての自覚ある行動を心がけていきましょう!

投稿者:non