8月23日(土)オープンキャンパスを行いました。
夏休みオープンキャンパス2回目として「テーピング・物理療法×理学療法」と「子ども×作業療法」の体験をしていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました!!
★次回オープンキャンパスは11/1(土)に開催します!!
〈学院祭と同日開催✨〉
詳細はこちら(リンク)よりご確認ください(*^_^*)
令和7年8月7日(木) 附属病院にて医療系お仕事体験会を開催しました。
将来、医療系の進路を検討している高校生を対象に、「医療現場」の重要性・やりがい・魅力を広く知っていただけるよう附属病院スタッフ協力のもと開催しました。
たくさんのご参加ありがとうございました(^^)
◆理学療法士:理学療法室で「運動療法・物理療法」を体験
◆作業療法士:作業療法の神髄である「手の機能回復」を体験
◆医師:病院長による「手術解説」
◆薬剤師:薬剤師の登竜門である「薬の説明・梱包作業」を体験
◆看護師:「血圧測定・病室ナースコール」を体験
◆放射線技師:本物の「X線・MRI機器」を体験
◆臨床検査技師:検査機器の説明・体験
◆管理栄養士:「病院食の解説」 学食を無料提供
次回附属病院お仕事体験会のご案内
令和8年1月6日(火) 10:00~15:30
イベントの詳細はこちらからご確認ください。
令和7年7月31日(木) 附属病院にて中学生対象医療系お仕事体験会を開催しました。
中学生の皆さんに医療現場での体験会を通じて、「医療職」のやりがい・魅力などを知っていただく目的で今回初めての開催となりました。
たくさんのご参加ありがとうございました(^^)
◇附属病院スタッフが体験会をプロデュース!!
◆理学療法士:リハビリ機器を体験しよう!!
◆作業療法士:生活で使う自助具を体験しよう!!
◆看護師:病棟見学と血圧を測ろう!!
令和7年7月5日(土)、ポリテクセンター愛媛にて独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛媛支部主催の『えひめアビリンピック2025』が開催され、ボランティアスタッフとして作業療法学科2年生が参加しました。
🎦開催の様子をInstagramにも掲載しています。
https://www.instagram.com/p/DL6kQ5STXpg/?img_index=1
プログラムの中で以下の担当に分かれて活動を実施しました。
①喫茶サービス競技
②ミニものづくり教室
③親子ものづくり教室
④総合案内
⑤誘導・案内
たくさんの方々との交流を通して、大変貴重な時間を過ごすことができました✨
当日参加した皆さま、お疲れ様でした!!