2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着情報

令和5年11月23日()に愛媛県総合運動公園で開催された『えひめパラスポーツフェスティバル』に理学療法学科・作業療法学科1・2年生の希望者46名が参加し、ボランティア活動を行いました。

様々な会場で行われたパラスポーツ競技体験のサポートを行いました。また、自分の担当以外のパラスポーツも体験しました。

①総合受付・参加者の誘導・販売ブースのお手伝い
②パラアーチェリーの体験
③ブラインドサッカーの体験
④フライングディスクの体験
⑤車いすバスケットの体験

たくさんの方々と交流ができ、大変貴重な体験となりました。
当日
参加した皆さん、お疲れ様😁✌

 

 

  

 

令和5年11月25日(土)第8回オープンキャンパス・社会人向け学校説明会を開催しました。

学院祭と同日開催し、学校紹介、理学療法・作業療法体験、施設見学、在校生交流会、保護者説明会、個別相談を行いました。

お越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。

全体プログラム説明、学校紹介

理学療法体験(ボッチャ)、作業療法体験(革細工)

【在校生交流会・保護者説明会】

【個別相談】

☆次回オープンキャンパスのご案内☆

(第9回オープンキャンパス) 3月21日(木)10:00~

新3年生、新2年生対象に行います。

国家資格である理学療法士、作業療法士に興味のある方、是非ご参加ください。

★☆下記よりお申し込みください☆★

PCから予約⇒(リンク)予約受付フォーム

〈スマホから予約⇒(リンク)予約受付フォーム

随時、個別見学も受付しておりますので、お気軽に学院までご連絡ください。

令和5年11月25日()10:00~15:00
第42回学院祭『笑(Show)Time ~仲間と共に最高の思い出を~
を開催しました。

 

【模擬店】

焼きそば、焼きおにぎり、東京ケーキ、タピオカミルクティー・各種ドリンク、焼肉串(同窓会)

 

【イベント企画】

同窓会主催 公開講座『人生を豊かにするためのマインドフルネス』

ビンゴ、気配切り、クイズ大会、有志発表、カーニバルゲーム

 

【体験コーナー】

ボッチャ、革細工

 

【学術研究展示】

物理療法(2PT)、チーム医療を知ろう!!(1PT)
作業活動の治療効果(2OT)、子供のリハ・きょうだい児について(1OT)

 

コロナウイルス感染症が五類に移行後、通常開催に向けて実行委員会で実施内容や感染症対策等、協議を重ね準備をしてきました。
当日、一般来場者の方もたくさん足を運んでいただき、すべてのプログラムを無事に終了することができました✨
全体を通じて、模擬店やクラスイベント等学生さんや一般来場者の方が楽しみながら実施している姿や表情から活気ある開催ができる喜びを感じることができる一日となりました!!
また、同窓会の皆さまをはじめ、学院祭にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

最後に、準備から一つ一つ作り上げてきた、 学院祭実行委員の皆さんお疲れ様!!😉

 

令和5年10月28日(土)より開催された『ねんりんピック愛顔のえひめ2023』にボランティアスタッフとして理学療法学科・作業療法学科1・2年生全員が参加しました。

プログラムの中で「選手団の開会式参加時の荷物管理を担当しました。

たくさんの方々と交流ができ、大変貴重な体験となりました。

当日参加した皆さま、お疲れ様でした😁✌

 

 

 

 

 

 

 

  

Copyright©2011 Ehime Juzen School of Allied Medical Professions All Rights Reserved.