愛媛十全医療学院 令和2年度 授業要綱 (1年生)
7/56

総授業第1学年第2学年第3学年備授業科目単位数時間数前期後期前期後期前期後期考Ⅰ基礎作業療法学作業療法学概論Ⅰ30130作業療法学概論Ⅱ(研究法)15115基礎作業学Ⅰ8033050専基礎作業学Ⅱ45245(小計)1707605060Ⅱ作業療法管理学作業療法学概論Ⅰ(管理学)30130作業療法学概論Ⅱ(医療倫理Ⅱ)15115(小計)4523015Ⅲ作業療法評価学作業療法評価学Ⅰ30130作業療法評価学Ⅱ7526015作業療法評価学Ⅲ(演習)60260(小計)1655306075門Ⅳ作業療法治療学作業療法治療学総論30130身体障害治療学(脊髄損傷)20120〃(整形疾患)30130〃(内科疾患)30130〃(脳血管障害)30130〃(高次脳機能障害)20120〃(RA)20120精神障害治療学Ⅰ30230精神障害治療学Ⅱ30230精神障害治療学Ⅲ30230発達障害治療学5023020老年期障害治療学30130義肢装具治療学30130分日常生活治療学(ADL)30130職業関連治療学15115(小計)42519240185Ⅴ地域作業療法学生活行為向上マネジメント論(MTDLP)20120リハ関連機器学15115地域作業療法学4522025野(小計)8042060Ⅵ臨床実習臨床実習99022630360(小計)99022630360(小計)18755960110395320630360540560575515645360(総計)3195106110010901005時間の単位換算について1)講義は15~30時間を1単位3)臨床実習は45時間を1単位2)実習は30~45時間を1単位

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る