一般社団法人 積善会 愛媛十全医療学院

国家資格を生かして、好きな分野で活躍しよう
3年制で短期修得!即戦力!
本気医療職
目指すなら十全
SCROLL

愛媛十全医療学院は医療職である 理学療法士・作業療法士を養成する 3年制の専門学校です。 附属病院を併設し、 より質の高い教育環境で、 実践力を磨くことができます。 3年で即戦力を目指すなら、

愛媛十全医療学院へ

愛媛十全医療学院が選ばれるポイント

即戦力としての人材育成
学びたいという気持ちを支える

5つのポイント

POINT01

3年制で即戦力

  • ●4年制の学校より1年早く就職できるので、
    キャリア形成に有利!
  • ●大学や4年制の専門学校よりも学費が安い
  • ●3年間で短期集中で学ぶことができる

POINT02

附属病院で院内実習

  • ●附属病院はリハビリで有名!リハ施設も充実!
  • ●12月~4月にかけての院内実習!実践力が向上!
  • ●患者様が授業に協力してくださることも

POINT03

高い国家試験合格率と
就職率

  • ●大学よりも高い国家試験合格率!
    理学療法学科100(令和5年度)
    作業療法学科100(令和3年度)
  • ●伝統校だから就職に強い!
    就職率100
  • ●2〜3人担任制のため、
    国家試験対策も万全サポート

POINT04

愛媛大学×人体解剖実習

  • ●愛媛大学医学部で人体解剖実習が可能!
  • ●愛媛大学医学部全面協力!県内唯一!
  • ●十全だから高度な医療が学べる

POINT05

楽しい行事・イベント

  • ●遊ぶときはしっかり遊ぶというメリハリ
  • ●スポーツ大会、学院祭等イベントがたくさん
  • ●パラスポーツ等のボランティアにも参加!

理学療法学科

3年制 定員40名
患者様、スタッフからも信頼される
人間性を併せ持つ理学療法士の育成へ
資格 理学療法士
修業年 3年
カリキュラム
専門分野
理学療法評価学
地域理学療法学
関連領域
活躍分野
総合病院、病院、クリニック、
福祉施設、スポーツ、教育・研究機関等
就職先 愛媛大学医学部附属病院、
道後温泉病院、広瀬病院
総合リハビリテーション伊予病院他

附属病院が併設された恵まれた臨床教育環境を活かして、充実した臨床実習をカリキュラムに組み入れるとともに、対象者のQOL(生活の質)の向上を目指します。

SENPAI VOICE!! 理学療法学科在校生からのメッセージ

理学療法学科 2年

岡 泰輝

【出身校】松山聖陵高等学校卒業

授業以外にもスポーツ大会や学院祭などの学院行事やボランティア活動に参加するなど、楽しいイベントがたくさんあります。クラスメイトと充実した学院生活がおくれています。

作業療法学科

3年制 定員40名
「こころ」と「からだ」の両面から治療する
スペシャリストの育成へ
資格 作業療法士
修業年 3年
カリキュラム
専門分野
作業療法概論
身体障害治療学
関連領域
活躍分野
病院、児童福祉施設、
介護老人保健施設、精神科病院等
就職先 松山市民病院、済生会松山病院、
老人保健施設 希望の館、宇和島病院他

日常生活行為や家事、仕事など、よりよく生きていくために必要な能力を、対象者自ら回復するためのリハビリテーションを実施できる作業療法士を養成しています。

SENPAI VOICE!! 理学療法学科在校生からのメッセージ

作業療法学科 2年

堂本 愛純

【出身校】
愛媛県立伊予高等学校卒業

附属病院を併設していることで、医療現場が近い環境で講義を受けることができます。また、院内実習でも多くの経験を積むことができるので、安心して臨床実習に臨めることも魅力に感じています。

令和6年度 OPEN CAMPUS

オープンキャンパス

第9回 3月20日(木) 10:00〜13:00 車椅子
×
理学療法
片麻痺
×
作業療法
場所 愛媛十全医療学院
内容について 理学療法と作業療法の体験講義や様々な機器を用いた体験ができる!!
併設の附属病院の見学や在校生交流会・保護者説明会など行います。
参加申し込みフォーム
令和6年度 附属病院

医療系
お仕事体験会

開催日時
  • 4/4(木) 10:00~15:00(終了しました)
  • 8/6(火) 10:00~15:00(終了しました)
  • 1/7(火) 10:00~15:30(終了しました)
場所 愛媛十全医療学院附属病院
※定員50名(先着順)
内容について
理学療法士・作業療法士
機器の説明や体験、運動療法体験等
薬剤師
薬の説明、梱包作業体験
医師
録画データを用いた手術解説
看護師
血圧測定、病棟見学・体験
放射線技師
X線、CT・MRI等の見学・体験
管理栄養士
昼食前に病院食の説明や食育指導をします
※令和6年度開催の「医療系お仕事体験会」の参加申込み受付は終了しました。
令和6年度

リハビリテーション
職業体験会

開催日時・場所
  • 2/15(土) 13:00~15:30
    愛媛十全医療学院
    【理学療法学科】
    スポーツ×医療職

    ☆スペシャルゲスト☆

    名前
    成田 甲子朗 先生
    職業
    理学療法士
    職場
    三津整形外科 リハビリテーション科
    資格
    日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
    その他
    高校野球部チームトレーナー
    名前
    上甲 大河 先生
    職業
    理学療法士
    職場
    あき整形外科リハビリテーションクリニック
    資格
    日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
    その他
    高校ソフトテニス部チームトレーナー
  • 【作業療法学科】
    子ども×医療職

    ☆スペシャルゲスト☆

    名前
    ⽮野 俊恵 先生
    職業
    作業療法士
    職場
    松山市民病院(主に小児の作業療法)
    名前
    佐次 まゆか 先生
    職業
    作業療法士
    職場
    株式会社みらい工房
    こども発達サポートにこら
参加申し込みフォーム
ACCESS

アクセス

〒791-0385愛媛県東温市南方561
TEL.089-966-4573

学校見学会
個別相談会

本学院ではオープンキャンパス以外にも学校見学・個別相談を随時受け付けています。興味がある方は、一度見学に来てください。見学を通して、より一層の興味や志望の気持ちが強まると思います。見学・相談を希望する方は、お電話又は、申込フォームから日時を予約してください。

参加申し込みフォーム tel_0899664573

(入試事務担当まで)

月〜金 / 9時〜17時 土 / 9時〜12時
※日・祝日お休み

医療系
お仕事体験会
オープンキャンパス リハビリテーション
職業体験会