愛媛十全医療学院平成31年度授業要綱
99/113

-90-学科名作業療法学科必修科目科目名作業療法治療学Ⅱ(精神科OT藤原・篠田)区分専門分野単位数担当者講師藤原寛・篠田弘則学年・学期2年生後期2〔授業の目的・ねらい〕1.精神障害者に対するリハビリテーション、作業療法の解説2.「統合失調症」「パーソナリティ障害」「発達障害」の特性と作業療法の解説3.作業療法場面での体験学習(事例)、基本的知識の解説4.心理教育、学生のメンタルヘルス5.集団と場、人間関係トレーニング、伝え方など〔授業概要〕担当:藤原寛1.「精神科Q&A」精神科評価や実習、現場の状況、その他、学生からの疑問、不安に対応。2.「統合失調症の基礎知識」3.「統合失調症と作業療法」、行動特性を理解した関わり4.「統合失調症と作業療法」、薬物療法、家族への関わり、心理教育など、次回の模擬事例の提示5.「統合失調症と作業療法」、模擬事例の「問題点、目標、治療プログラムまで作成」「発表と症例検討」6.「統合失調症と作業療法」、模擬事例の「問題点、目標、治療プログラムまで作成」「発表と症例検討」7.臨床での体験型学習、実践作業療法の体験と治療補助8.臨床での体験型学習、実践作業療法の体験と治療補助、質問会。担当:篠田弘則9.「精神科作業療法について」「薬物療法を含む精神科臨床で実践される治療」10.回復段階に応じた作業療法の提供の仕方11.「パーソナリティ障害と作業療法」12.「人間関係トレーニング」「観察する」「特に聞くこと」「グループワーク」13.「大人の発達障害と作業療法について」14.「心理教育についての話」、「学生のメンタルヘルスを考える」15.「人間関係トレーニング」(グループワークなど)、「集団と場」16.伝え方、主体的な実習を送るための方法など(グループワークを実施)17.試験〔教科書〕講師作成の資料を中心に講義を進める精神障害と作業療法山根寛著(三輪書店)生活を支援する精神障害作業療法香山明美編(医歯薬出版)人と集団・場鎌倉矩子・山根寛編(三輪書店)〔参考書〕〔その他〕〔成績評価の方法〕期末試験・レポート・授業態度・出席

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る